悩み相談 数字が読めないと管理職にはなれない?

会社によっては販売実績などを評価されて管理職になっている方もいらっしゃいます。
できる管理者を考えてみれば、部下をきちんと管理できています。
管理者には最低限の数字の知識は求められます。
数字の知識がないと、根性論とかを語り、本来であれば商品を売らないといけないのに、
情熱・やる気・自分自身を売り込むのが本当の営業だとパワハラまがいに熱く語ります。
取引先にメリットになる(利益になる)ことを伝えないとビジネスは成立しません。
こんな管理者になりたいのであれば、数字は必要ありません。
自分自身や自分の会社のことだけ考えていればよいので、売上ということだけでよいですね。
もし、本当のビジネスマンを育てたいと考えているのであれば、当社も取引先もどちらの利益が
でるような取引をしたいものです。ビジネスのつながりは基本的にお金です。数字を理解して
取引をしない限り、相手に信頼されることはない筈です。相手が無知であれば別ですが、
通常トップセールスと言われている人は特別の何かを持っています。その特別の何かの一つに
この数字があるのではないでしょうか。もし管理者としてトップセールスにアドバイスするとしたら、
数字の読めないあなたにトップセールスは信頼をおくことは無いと思いますけどいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次